1971年(昭和46年)の流行・思い出 【時間旅】

 

 

時間旅について
時間旅の概要」「時間旅の特徴」「情報について」
時間旅はどんなサイト?
時間旅は、おとなトレンドが運営する昔の流行や出来事がまとまった懐古サイトです。
年代ごとで「音楽」「映画」「ベストセラー本」「出来事」「ヒット商品」「流行語」「ニュース」のジャンルをそれぞれ厳選し、詳細の解説付きでお伝えしています。

 

どんな時間が過ごせる?
大人は昔のよき時代を思い出し、懐かしさに浸ることができます。また、過去を思い返すことで脳の活性化にも大きい効果があります。
世代ではない人や若年層の人も、昔の日本社会を知ることが出来て、きっと新しい発見や感動に出会えます。

 

 

 

「時間旅」の特徴

① 年代ごとの流行や出来事などが厳選されているから、手軽に楽しく昔を思い出せる!

紹介ジャンル
音楽(邦楽・洋楽)
映画(邦画・洋画)
ベストセラー本
出来事
ヒット商品
流行語
ニュース

 

② 「詳細」をみることで、うろ覚えの記憶も鮮明になり、知らなかったことも簡単に分かる!

詳細のチェック方法
詳細を見ることで、概要の解説や画像などによってイメージがしやすくなります。


 

③ 大人のみんながどのくらい覚えているか、そして現代の若者の認知度も分かる!

記憶度・認知度の表示

 

④ 日本初の快挙や、時代を象徴する人・出来事を中心に厳選しているから、時代のトレンドがまるわかり!

 

 


「時間旅」運営者の想い
 

当時の出来事や流行は、その時代を知っている人と知らない人で、感じ方が異なるかもしれません。

しかし時代によって、それぞれの良さや情勢の違いなど様々な色があります。

そんな世代ごとのトレンドを知ることで、少しでも世代間の理解につながることを、おとなトレンドは願っています。

時間旅(以下、当サイト)内の「大人の記憶度」また、「若者の認知度」とは、おとなトレンドが独自に調査を行った結果を定量化したものであります。

数値は、「割合、印象度、鮮明度」などを複合的に判断し評価しております。

星5つの10段階評価で表しており、の順に割合が大きくなります。

(例:=およそ20%,=およそ70%)

また、ここでの大人と若者、記憶度と認知度については以下の通りとなります。

大人:記載されている記事の年にすでに6歳以上になっている男女
若者:18歳以上30歳未満の男女(2022年時点)

記憶度:出来事や物などについて当時の記憶を有している、または概要の説明ができる(回答者による申告)
認知度:出来事や物などについて概要の説明ができる(回答者による申告)

「大人の記憶度」「若者の認知度」は、再調査などにより、変更される場合がございますのでご注意ください。

 


  • 当サイトに掲載されている情報を利用することで発生した紛争や損害に対し、おとなトレンドは責任を負わないものとします。
  • 当サイト等のコンテンツおよびご利用者様が当サイトを通じて得る情報等について、その正確性、完全性、有用性、最新性、適切性、確実性、動作性等、その内容について何ら法的保証をするものではございません。
  • 当サイトに掲載されている情報の変更および当サイトの運用の中断・中止によって生じるいかなる損害についても、おとなトレンドは責任を負いかねます。

 

 

1971年(昭和46年)

 

音楽♪

邦楽ランキング
1位わたしの城下町🎤小柳ルミ子売上:110.3万枚
2位知床旅情🎤加藤登紀子売上:102.8万枚
3位また逢う日まで🎤尾崎紀世彦売上:92.8万枚
4位傷だらけの人生🎤鶴田浩二売上:77.9万枚
5位ナオミの夢🎤ヘドバとダビデ売上:66.6万枚

 

 

洋楽ヒット曲
Imagine
(イマジン)
🎤ジョン・レノン
Power To The People
(人々に勇気を)
🎤ジョン・レノン
いとしのレイラ🎤デレク・アンド・ザ・ドミノス
カントリー・ロード🎤ジョン・デンバー
Get It On
(黒い炎)
🎤チェイス

 

出来事

 

マクドナルド日本第1号店がオープン

大人の記憶度 

若者の認知度 

(※1号店オープンの記憶度・認知度)

詳細を見る
日本で初めてののマクドナルドが開店したのは、東京・銀座の三越銀座店の1階。

当時のハンバーガーの値段は、1個80円であった。

まだ海外旅行も一般的ではなく、海外の暮らしに憧れを抱いていた時代であり、マクドナルドは海外の食事を流行させる立役者となった

 

NHK総合テレビが全番組カラー化を実施

大人の記憶度 

若者の認知度 

詳細を見る
日本で初めてのカラーテレビ放送は1960(昭和35)年9月10日であり、「9月10日」はカラーテレビの日となっている。

当初のカラーテレビの放映は、NHK総合で1日約1時間、日本テレビで約2時間40分しかカラー放送が見られないという状態が続いていた。

その中で時代は進み、1971年10月からNHK(総合テレビ)の全時間カラー化が始まった。

 

ニクソン・ショック(ドル・ショック)

大人の記憶度 

若者の認知度 

詳細を見る
アメリカの第37代大統領リチャード・ニクソンが1971年8月15日に発表した、アメリカのドル紙幣と金の兌換(だかん)停止宣言のことを「ニクソンショック」と呼ぶ。

「オイルショック」や「リーマン・ショック」など、経済における想定外の出来事を「○○ショック」と呼ぶが、ニクソンショックがその先駆者である。

 

ロイヤルホスト1号店がオープン

大人の記憶度 

若者の認知度 

(※1号店オープンの記憶度・認知度)

詳細を見る
「ロイヤルホスト」の1号店は、北九州市黒崎に出店された。

ロイヤルホストの前身は1953年に福岡市東中洲にて開店された本格的なフランス料理店「ロイヤル中洲本店」(現・レストラン花の木)である。

 

新商品・ヒット商品

 

日清カップヌードル

大人の記憶度 

若者の認知度 

詳細を見る
日清カップヌードルは世界初のカップ麺とされる。開発者は安藤百福。

欧米を視察した際、コップに麺を入れてフォークで食べる担当者を見て、アイデアが生まれたとのこと。

パッケージのデザインをしたのは、1970年の日本万国博覧会のシンボルマークをデザインしたデザイナーの大高猛。

 

小枝チョコレート

大人の記憶度 

若者の認知度 

詳細を見る
森永製菓が1971年から発売を開始した、小枝に似せて作られたチョコレートのお菓子。

「小枝」という名前の由来は、イギリスから世界中にミニスカートブームを巻き起こした元祖スーパーモデルの名前「ツイッギー」の来日をヒントにしていると言われている(Twiggy = 小枝の意味)。

2004年から4本入りの小包装で売られるようになった。

 

キャラメルコーン

大人の記憶度 

若者の認知度 

詳細を見る
東ハトが製造販売をする、とうもろこしを原料としたキャラメル風味のお菓子で、袋の中にピーナッツも入っている。

ピーナッツが入っている理由は、口直しとスナックに甘味を引き立てる塩味をつけやすくするためとのこと。 1990年代まではテレビCMも放送されていた。

 

明治ブルガリアヨーグルト

大人の記憶度 

若者の認知度 

詳細を見る
1970年開催の大阪万博で、本場ブルガリアのヨーグルトが展示されたのを明治乳業の幹部が試食し感銘を受けたのをきっかけに開発が始まった。

「ブルガリア」の国名を商品名に使用する事を、1972年にブルガリア政府から正式に許可されており、1973年に現在の「ブルガリアヨーグルト」の商品名に改名された。

 

流行・流行語

 

脱サラ

大人の記憶度 

若者の認知度 

詳細を見る
脱サラリーマンの略で、サラリーマンを辞めて独立して生計を立てること。

この年には多くの「脱サラ入門書」が出版され、流行の言葉となった。

 

ホットパンツ

大人の記憶度 

若者の認知度 

詳細を見る
若い女性を中心に流行した、股下の丈が短いショートパンツのこと。

この年に限らず、1970年代を代表するファッションである。

 

ボウリングブーム

大人の記憶度 

若者の認知度 

(ボウリングがブームになったことの記憶度・認知度)

詳細を見る
ボウリングの始まりは紀元前にまで遡り、「ピン」を災いや悪魔に見立て、たくさん倒すことができれば災いから逃れることができるという儀式のようなものであった。

日本に来たのは江戸時代と言われており、1971年には、人気女子プロボウラーが出演するドラマ「美しきチャレンジャー」が放映されたこともあり、急速にブームとなった。

 

映画

邦画ランキング
1位男はつらいよ 寅次郎恋歌
2位公式長編記録映画 日本万国博
3位戦争と人間 第二部・愛と悲しみの山河
4位激動の昭和史 沖縄決戦
5位新網走番外地 吹雪の大脱走

 

 

洋画ランキング
1位ある愛の詩
2位エルビン・オン・ステージ
3位栄光のル・マン
4位チャイコフスキー物語
5位小さな恋のメロディ

 

ニュース

 

アポロ14号、月に着陸

大人の記憶度 

若者の認知度 

詳細を見る
アポロ14号は、アメリカの「アポロ計画」における8度目の有人宇宙飛行機。

この時の船長であったアラン・シェパードは、ゴルフクラブでゴルフボールを打ち、いわゆる「月面ゴルフ」を行った。

 

日本に環境庁が発足(2001年1月に環境省となる)

大人の記憶度 

若者の認知度 

詳細を見る
公害問題について今後の最重点課題として取り組むことを目的とし、環境政策についての企画調整機能を有する行政機関として発足。

 

ベストセラー本

本のランキング
1位人間革命(6)
2位冠婚葬祭入門
3位日本人とユダヤ人
4位冠婚葬祭入門(続)
5位春の坂道(1~3)

 

その他の流行・出来事

 

阪神の江夏がオールスターゲームで9連続奪三振

大人の記憶度 

若者の認知度 

詳細を見る

1回裏」
1番 有藤通世(ロッテ)空振り三振
2番 基満男(西鉄)空振り三振
3番 長池徳二(阪急)空振り三振

「2回裏」
4番 江藤慎一(ロッテ)空振り三振
5番 土井正博(近鉄)空振り三振
6番 東田正義(西鉄)見逃し三振

「3回裏」
7番 阪本敏三(阪急)見逃し三振
8番 岡村浩二(阪急)空振り三振
9番 加藤秀司(阪急)空振り三振

オールセントラルはこの試合で、江夏の後に渡辺秀武(巨人)、高橋一三(巨人)、水谷寿伸(中日)、小谷正勝(大洋)の4投手が継投し、オールスターゲーム史上初のノーヒットノーランを記録した。

 

NASDAQによる証券取引が開始

大人の記憶度 

若者の認知度 

詳細を見る
世界初の電子株式市場

現在では、Apple、Amazon、Microsoftなどと名立たる世界的大企業がNASDAQに上場している。

 

「仮面ライダー」が放映開始

大人の記憶度 

若者の認知度 

(仮面ライダーブームの記憶度・認知度)

詳細を見る
「仮面ライダー」の放映が開始した当初は、大人びた雰囲気で子どもからの受けが悪く、視聴率が伸び悩んだ。

しかし、変身ポーズの導入やライダーガールズの採用などを盛り込み、明るい雰囲気のヒーロー番組に変えたことで視聴率は20%を超えるまでになった。

また当時、「仮面ライダー」によって、視聴者の間で変身ブームを巻き起こった。